翻訳と辞書
Words near each other
・ 中郡 (曖昧さ回避)
・ 中郡 (相模国)
・ 中郡 (神奈川県)
・ 中郡二十六カ町村組合立奈珂中学校
・ 中郡停留場
・ 中郡六カ町村組合立育英学校
・ 中郡宇村
・ 中郡暖菜
・ 中郡村
・ 中郡村 (山形県)
中郡村 (静岡県)
・ 中郡筋
・ 中郡電停
・ 中郡駅
・ 中郡駅 (山形県)
・ 中部
・ 中部 (パーリ)
・ 中部 (企業)
・ 中部あさいちばん
・ 中部すこやか福祉センター


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中郡村 (静岡県) : ミニ英和和英辞書
中郡村 (静岡県)[なかごおりむら]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [ぐん]
 【名詞】 1. country 2. district 
: [むら]
 【名詞】 1. village 
静岡県 : [しずおかけん]
 (n) Shizuoka prefecture (Chuubu area)
: [こう, おか]
 【名詞】 1. hill 2. height 3. knoll 4. rising ground
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

中郡村 (静岡県) : ウィキペディア日本語版
中郡村 (静岡県)[なかごおりむら]

中郡村(なかごおりむら)は静岡県の西部、長上郡浜名郡に属していた。現在の浜松市東区北部にあたる。本項では発足時の名称である万斛村(まんごくむら)についても記す。
== 歴史 ==

* 1889年明治22年)4月1日 - 町村制の施行により上前島村、万斛村、漆島村、橋爪村、西ヶ崎村、下大瀬村、上大瀬村が合併して長上郡万斛村が発足。
* 1891年(明治24年)6月12日 - 万斛村が中郡村に改称。
* 1896年(明治29年)4月1日 - 郡制の施行により所属郡が浜名郡に変更。
* 1908年(明治41年)1月1日 - 有玉村および小野田村の一部(半田)が合併して積志村が発足。同日中郡村廃止。
* 1957年昭和32年)10月1日 - 積志村が浜松市に編入。
* 2007年平成19年)4月1日 - 浜松市が政令指定都市に移行し、旧村域は東区の所属となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「中郡村 (静岡県)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.